うちのムスメの制服の扱い方がとーーっても雑な件。

スカートのファスナー部分はぶっ壊れてビリビリに破けてるし
フックも片方が取れていて 使えない状態。

もちろんプリーツの裾は、ほつれまくっていますことよ。
しかも、学校で『糊付け』したらしく、白いカスがボロボロつくっついてて、最初見た時なんじゃこりゃ〜!と思いましたもん。
わたしが解せないのは、こういう状態の制服を、家で直そうともせず、そのまま着続けている神経なんですよ。
前髪のセットには朝30分もかけるのに、はいてるスカートはビリビリって…。
今日は、それの修繕をしました。やれやれ。
一応聞いときましたが、いじめとかそういうのではないみたいです。
自分で普通に着てたらああなった、と。
あとでよく聞いたら、こんな話
↓ ↓ ↓
台風の日に傘が反り返ってわぁーーー!ってやってたら泥水の上に転んでしまい、スカートが泥だらけになってしまった、仕方ないので一緒に転んだ友達と
川でスカートをゴシゴシ洗っていたら、バチン!とフックが外れて流されてしまった、ごめんなさい……
…って、われ学校帰りに何しとんじゃい!!!なんで川でスカート洗っとんねん (#゚Д゚)!!……うむ、まぁ。(怒)
いろいろおかしいけど、素行については触れないどく。
ムスメは握力が中学女子平均の倍くらいある上、人一倍不器用。
なので、とにかくよく物を壊すのだ。
ファスナー物はもちろん、皿や茶わん、フックや靴下、マウスなんかも。
お前はアラレちゃんか!と、ツッコミたくなる。
(地球割り……分からない人多数

)
YKKさん、握力50の女子でも壊せないような、頑丈なファスナーを作ってください。
(切実)
- 関連記事
-
スポンサーサイト