去年の11/8に作ったハンギング。
冬に一度死んだが今はこの通り。

真ん中にあった
カレックスと
カルーナが見えないくらいに
パンジーと
ビオラが盛り返している。

花がら摘みが大変だからと ついついビオラより花弁の大きなパンジーを選んでしまうのだが、こうして見ると小さい花のビオラが効いてるね。
次はもっとビオラを入れるかな。

先週作った寄せ植えは、今こんな風。
やっぱり寄せ植えはいいですなあ。
毎日少しずつだが変化しているのが見て取れるのがイイ。
生命の強さを感じる。

ゴールデンウィーク。
唯一オットと休みが重なる日。
多読英語の資料を手に入れるため本屋に行きたいと言うので付き合う。
てっきり自転車で行くのかと思ったら「歩いていく距離でしょ」と。
行きも帰りも、車では決して通らない裏道を選んで歩いて
この町の新たな一面も見れた。
素敵なお庭や私の好きな旗竿敷地の家などを見つけては「こういうところに住みたいね」と話したり。下らないことで笑いのツボにはまってヒーヒー言ってたら前を歩くカップルに振り向かれたり。
よくご夫婦でウォーキングしているのを見ると、すごいなー犬でもいなけりゃ絶対私には無理だわと思っていたが、案外こうやって子不在の時間を増やしつつ自然と慣れていくものなのかもしれない。
- 関連記事
-
スポンサーサイト